随筆– category –
-
技術よりも大切だと思うこと
晩秋に綿を引き抜き、弾けていなかった実を部屋に置いていました。 弾けてきたので摘み取ると、茶綿は40gほど採れました。実が小さかったり、未熟だったりしますが、侮れない量です。 冬場は綿繰りをしたり、糸を紡いだり、技術的な作業が多いです。 現代... -
何を食べているんだろう
畑の様子を見に外に出ると、畝をほじくっているカラスがいました。 この三羽は親子なのか、最近よく見かけます。仲良しですね。 この畝は大豆を植える予定で、今は何も植えていないのですが、何を食べているのでしょうか。 【カラスは何を食べているのか】... -
雨上がりの謎の模様
日課の畑巡りに行くと、謎の模様がありました。 何かが動いた跡っぽいです。 もぐらかな?と思いましたが、インターネットで調べてみると違う感じがします。 畝を作っているときに、ヘビサイズのミミズを見かけたので、その子かな?と思いミミズの跡を調べ...
1