やっぱりビニールマルチは必要かもと思った日

10月に勝手に生えてきたのらぼう菜を、マルチを張ってある場所と、マルチをしていない場所に植え替えたのですが、12月に入り生育にかなり差が出てきました。

目次

マルチなし

根付いてしっかり育っているように見えますが、植え替え時と大きさは変わっていないように感じます。

のらぼう菜 マルチなし

葉の色は濃くなったかな?

マルチあり

大根を蒔いたけど生えてこなかった場所に植えたのらぼう菜です。
2ヶ月経つと葉が大根より大きくなりました。

のらぼう菜 マルチあり

茎も太いです。

のらぼう菜 茎

アオムシの小話

11月上旬くらいにアオムシが葉を食べていて穴だらけでしたが、新しい葉が出てきて虫食いが目立たなくなってきました。
アオムシって結構大食いですよね。天気がいい日に観察していたら、もしゃもしゃ音を立てながら1匹で結構な量を食べてました。

観察していた時にアオムシの尻尾?にコバエが止まり、どうするんだろうと見ていたら、アオムシがコバエを追い払っていました。
頭を尻尾の方に動かして、「どっか行け〜」と言わんばかりにヘッドバンキングしていました。
コバエが止まってすぐに追い払っていたので、意外と短気なんだなと思いました。
結構俊敏な動きで、アオムシってこんなに早く動けるんだ、虫が止まると気になるんだと、アオムシの世界も色々あるんだなと勉強になりました。

うちの畑にはマルチが必要かも

植え替え時は同じ大きさだったのですが、2ヶ月経つと大きさが全然違うことに驚きました。
肥料はどちらも与えていません。

マルチなしで3シーズン色々育ててみて、育たない原因は草負けと有機物不足だと思っていました。
秋まきの作物はあまり育ててこなかったので気付きませんでしたが、地温が上がりにくいのも育たない原因の1つだったかも?と思いました。

何年か作業していて、うちの土はひんやりするな、とは思っていました。
今年はマルチありとなしで綿の生育を比べましたが、マルチありが圧倒的に育ちました。
紙マルチも試したのですが、初期の草を抑えられた割には育たなかったので、なんでだろうと思っていましたが、夏場も気温の割には地温が上がっていなかったのかもしれません。

来年は畑の8割はマルチを張ろうと思います。

\応援クリックありがとうございます/

にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ
にほんブログ村

畑を紡ぐ - にほんブログ村

のらぼう菜 マルチあり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次