自作綿繰り機1号

綿繰り機をできるだけ家にあった素材で作ってみました。

目次

材料

花瓶が入っていた木箱
家にあった木片
木工用ボンド
丸棒1.8cm

丸棒だけホームセンターで200円ほどで購入しました。

作り方

木片と丸棒を切ってやすりをかけます。

写真に写っているジャムの瓶には釘が入っています。使う予定でしたが、ボンドでいい感じになったので使いませんでした。

丸棒2本分の空間を開けて、木片をくっつけます。ボンドは多めにつけます。

出来上がり。

綿と種を分けられるか?

丸棒をつまむように転がして使います。

自作綿繰り機

簡易的な作りですが、ちゃんと分けられました。
和綿は少し力が必要でしたが、手でむしるより早いです。洋綿は簡単に分けることができます。
去年は玉ねぎネット1袋分の実綿を丸3日かけて手でむしり、指が痛くなっていましたが今年は痛みから解放されそうです。

\応援クリックありがとうございます/

にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ
にほんブログ村

畑を紡ぐ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次