準備しておいた種もみを蒔きました。
あわせて読みたい


陸稲の消毒・選抜・浸水
ワラが欲しいので畑でお米を育ててみます。もちの方がワラが綺麗らしいのでもちを選びました。ハッピーヒルを選んだ理由は陸でも育つということと、わら一本の革命を読...
ちょっと芽が出過ぎたかも…?

育苗用の畝に種もみをまいて、発芽するまでビニールをかけておきます。

余った分は通路に30センチ間隔で1ヶ所5粒ほど蒔きました。

畑の草の勢いが増してきました。(通路の両脇は緑肥です)
直に蒔いた種は草に負けないように、こまめに取ります。