目次
釜のホコリ
ミシンで縫い物をしていると、下糸の目が飛ぶようになりました。
糸を掛け直し、針と糸も布に合わせたのですが直らず。
最後に釜の掃除をしてみようと針板を開けると…
ホコリがモコモコしていました。
これはミシンの調子悪くなるわ…という見事なホコリ。
身内からもらったミシンなのですが、掃除したことはあるか聞いてみたところ、一度も掃除したことが無いそうです。
約10年分のホコリです。
10年ぶりに釜を掃除する
内釜も外して、付属のブラシと綿棒などでホコリを取り除いていきます。
10分ほどで綺麗になりました。
掃除が終わったら、内釜を戻して針板をネジで止めます。
縫ってみる
掃除後に縫ってみると、目が飛ばなくなりました。
今度からこまめに掃除しようと思います。
掃除大事。