綿の発芽

今年(2021年)に蒔いた綿の種↓

綿の種

雨が降ったあと晴れが続き、次々発芽していました。

目次

大島木綿

大島木綿

大島木綿は2018年から栽培を始めたので、今年で4回目の種まきでした。
うちの畑に順応し始めたのか、一番発芽していました。
蒔いたもの全部芽が出たんじゃないか、というくらい発芽しています。

真岡木綿

真岡木綿

2020年から栽培を始めました。
3〜4粒蒔いて、1、2本生えてきた感じです。
去年の長雨に耐えた種なので、強いはずです。

茶綿(和綿)

茶綿

大島、真岡に比べると茎が赤いですね。
こちらも2020年から栽培しています。
発芽率は真岡木綿と似たような感じです。

緑綿(洋綿)

緑綿

こちらも2020年から栽培しています。
去年は葉を全部虫に食べられてしまったり、1ヶ月雨が続いたりで大きくならなかったのですが、今年はどうなるでしょうか。

洋綿

洋綿

こちらは白の洋綿です。今年から初めて育てます。
沖縄で自然栽培をしているBenjaminさんからいただいたものです。
沖縄に比べて寒暖差が大きいし、雨の日が多いので育つのか心配ですが「1本でも育ってくれると嬉しいな〜」の気持ちで栽培していきます。

2021年の綿の使い道

最近は2020年度に採れた綿をひたすら紡いでいます。
2021年の綿も糸になる予定です。

昨年読んだ本で、茶綿が藍染と相性が良いと書かれていたので、今年は茶綿を多く育てます。
昨年はすくも作りに失敗して藍を建てることができませんでした。
今年こそ成功させて、白と茶色の糸を染めて違いを見てみたいです。

\応援クリックありがとうございます/

にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ
にほんブログ村

畑を紡ぐ - にほんブログ村

  • URLをコピーしました!
目次