MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
畑を紡ぐ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
畑を紡ぐ
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 綿2025

綿2025– tag –

  • 和綿 花
    藍

    8月下旬の綿と生きていた藍

    8月も下旬に入り、綿たちは次々と花を咲かせています。 中心に色がついているのが和綿の花です。 白いのは緑綿。 今年も可愛く咲きました。 畑を見に行けない間に背丈がぐんぐん伸びて平均100cmくらい。なかなか芽が出ない場所があって、収穫量は期待して...
    2025年9月6日
  • 和綿 花
    綿

    成長中の綿たち|2025年

    7月中旬 なかなか芽が出てこない場所があって、何回か種を蒔き直しましたが安心できる大きさまで育っていました。 8月上旬 気温が高く晴れの日が続いた後、雨がたくさん降った影響かぐんぐん背が伸びました。 花も咲いてきました。 緑綿 和綿 花が咲くと...
    2025年8月14日
  • 綿 発芽
    綿

    綿の種まき2025年

    5/8、5/14に綿の種まきをしました。 今年は昨年使った畝をそのまま使います。マルチもそのまま使えるように、前年は綿を引き抜かず根を残した状態にしました。 1カ所3〜5粒ずつ蒔きました。 5/8に種を蒔いたものは5/19に発芽してるのを確認しました。 ...
    2025年5月28日
1
検索
YouTube

SNS
ブログランキング参加中
応援ありがとうございます

にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • ルーズリーフ 綴じ方
    ルーズリーフを製本する
  • 標本箱の作り方
    標本箱の作り方(無料型紙)
  • 虫刺され 赤い線
    虫刺されから赤い線が出てきたら注意
新着記事
  • 和綿 花
    8月下旬の綿と生きていた藍
    2025年9月6日
  • 和綿 花
    成長中の綿たち|2025年
    2025年8月14日
  • 菌ちゃん キノコ 農法
    菌ちゃん農法の畝の経過
    2025年6月9日
目次
カテゴリー
  • お知らせ
  • ブログ
    • 暮らし
      • 料理
      • 服作り
      • 猫
    • 染めと織り
      • 松任染
    • 畑
      • 綿
      • 藍
      • 野菜
タグ
のらぼう菜 (6) インゲン (12) エダマメ (2) カボチャ (4) キャベツ (6) キュウリ (3) ゴマ (4) ジャガイモ (5) スミレ (3) トウガラシ (2) トウモロコシ (6) トマト (6) ニンニク (2) ネギ (6) ミニ温室 (2) レタス (8) ワイルドストロベリー (3) 作付計画 (6) 土づくり (14) 地機 (3) 大豆 (11) 小豆 (5) 柚子 (2) 標本箱 (2) 猫 (2) 稲 (2) 筬通し (2) 糸車 (2) 紙マルチ (4) 綿2020 (3) 綿2021 (13) 綿2022 (8) 綿2023 (13) 綿2024 (8) 綿2025 (3) 綿繰り機 (6) 緑綿 (2) 緑肥 (3) 練習記録 (4) 自然栽培 (2) 藍2023 (5) 藍2024 (4) 藍2025 (2) 道具 (7) 黒豆 (4)
アーカイブ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2020-2025 YokogawaMana