野菜– category –
-
野菜
綿の畝を整える|カボチャの準備
綿の畝を整える 綿の種まきが1ヶ月後に迫ってきたので、畝を直しました。昨年開拓した場所なのですが、昨年は急いでいたのと経験不足で畝を低く作ってしまったので、高く直しました。 畝に生えている草の根を切るようにクワを入れてから、通路の土を盛り... -
野菜
綿の間に植えたニンニクを収穫
綿の株間に植えたニンニク 昨年の秋に綿の株間にニンニクを植えました。品種は福地ホワイト6片です。 玉ニンニクにする予定でしたが、畝を直したいので葉ニンニクとして収穫することにしました。 収穫 葉の部分を切ると、また生えてきて何度か収穫できる... -
野菜
カブの花を食べてみる
とう立ちしたカブ 秋に種を蒔いて、晩秋に収穫したカブ。小さいものを畑に残していたら、とう立ちしていました。 食べてみた 菜花みたいで美味しそうだったので、柔らかそうな部分を摘んでみました。 菜花と同じように食べることができるみたいです。カブ... -
野菜
手作業で大豆の脱穀
秋に収穫した大豆。脱穀しようと思った時期に雨に当たってしまい、乾かしている間に冬になり、晴れ間を待っていたら春になってしまいました。 手作業での脱穀 久しぶりに晴れが続き、地面が乾いてきたので大豆を脱穀しました。 脱穀する機械を持っていない... -
野菜
冬の畑から贈り物
久しぶりに畑の雪が無くなったので、見に行きました。 1年中 何かしら収穫できる畑を目指しているので、綿と藍以外にも少しだけ野菜を育てています。この日はニンジンが収穫できました。 ニンジンの畝です。雪の重みで枯れていますが 引っこ抜くと可愛い... -
野菜
大豆の収穫と大麦の種まき
まだ完全に枯れていないのですが、天気と相談して11月6日と7日に収穫しました。 大麦を蒔く 大豆を収穫する前に、大麦を蒔きます。 120cm×480cmの畝に黒豆、大豆、小豆を植え、黒豆と小豆を先に収穫し中央に大豆が残っている状態です。 大豆の両脇に大麦... -
野菜
芋のつるの下処理と注意点
先日サツマイモを収穫しました。 サツマイモ収穫のお楽しみといえば、芋のつる!家庭菜園ならではの食材ですよね。 サツマイモのつるの処理 葉から下を食べます。穂先の方が柔らかくて美味しいです。 食べない部分は畑に戻しておきます。 葉を落としたら、... -
野菜
大豆の試し採り
藍染の呉汁用に栽培している借金なし大豆。まだ枯れていないのですが、一部弾けそうなものがあったので採ってみました。 今年の出来は? 濃い茶色のものだけハサミで切りました。 開いてみると、とっても美味しそうな豆が出てきました。 大きくて粒が揃っ... -
野菜
大豆のさやが膨らんできた
先日花が咲いていた大豆。 https://yokogawamana.com/1896/ さやが膨らんできました。 品種 品種は借金なし大豆です。埼玉県秩父地方で大正時代から栽培されてきた在来種です。晩生品種。 特徴 借金がなくなるくらいたくさん採れる、というのが名前の由来... -
野菜
トウモロコシのアブラムシ対策
トウモロコシ(ポップコーン)の雄花が出てきたら、急にアブラムシが増えました。黒いのがベッタリです。 1株だけだったので様子を見ていたのですが、雄花が出てくる株が増えてきたら、アブラムシも増えてきました。 アブラムシ対策 最初はセロハンテープ...